1980年のパンクニューウエイブのアーティスト達が着ていたコートをイメージしました。
英国紳士のようなシンプルで洗練させたデザインに、細身シルエットの総裏仕様ロングコートに仕上げています。
第一釦を外してラペル衿としても着用可能で、全体的にスタイリッシュで中性的な雰囲気にまとめました。
同柄のボトムと合わせたインパクトのあるコーディネートがお薦めです。
*メルトン
10番手の紡毛糸を使用したメルトンです。肉厚な素材で水をはじく撥水性をもち、丈夫でハリコシがありしわになりにくい特性があります。また保温性が高くコート向け素材です。
DESTROY ALL MONSTERS
1973年に紅一点ナイアガラを中心にデトロイト・ミシガンで結成されたバンド、デストロイ・オール・モンスターズ。
バンド名は1968年東宝ゴジラ・シリーズ第9作『怪獣総進撃』から取った英語名です。ミシガン・アートスクールの学友であった(後に現代アーティストとして活躍する)ジム・ショウ、マイク・ケリー、映像作家のキャリー・ローレン等がメンバーに連なるアーティスト集団でもありました。その後77年にはザ・ストゥージズのギタリストであったロン・アシュトンと出会い、MC5のベーシストであったマイケル・デイビスも加入してデトロイト・ガレージ・パンクの先駆者として後のバンドに影響を与える存在になります。今回の DAM 名義のコラボレーションのイメージは1975年~79年に6号にわたり製作されたファンジン『デストロイ・オール・モンスターズ・マガジン』より引用してコラージュしています。
※画像の商品はサンプルです。実際の商品と仕様、加工、サイズ、素材が若干異なる場合がございます。
────────────────────
HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリックグラマー)
店舗へお問合せの際は、下記品番をお申し付け下さい。
【品番:06203AC04】
────────────────────
※このアイテムは返品・交換対象外商品です。
- カテゴリ
- 素材
- 表地: ウール90%、 ナイロン10%、 裏地: キュプラ100%
- 原産国
- 日本製
- お問い合わせ番号
- 06203AC04
- SHARE
MORE VIEW
サイズ | 着丈 | 肩幅 | そで丈 | 身幅 |
---|---|---|---|---|
SMALL | 90.5 | 46 | 62.5 | 55 |
MEDIUM | 92 | 48 | 63.5 | 57.5 |
LARGE | 93.5 | 50 | 64.5 | 60 |